習慣にするために「報酬」を実感する仕組みをつくる。

マイルストーン
この記事は約2分で読めます。

 

「報酬」がわかっていないと習慣にできない

習慣の法則は

  • きっかけ
  • ルーティン
  • 報酬

ですが、習慣にできない人には、「報酬」がわかっていない場合があるので注意が必要です。

難しい話ではなく、「報酬」がわからないと、きっかけがあっても反応が鈍くなりルーティンが機能しないのは当然といえます。

報酬がわからなくなる原因

 

「報酬」がわからない一番多い理由は、「すぐに報酬が手にできない」ケース。

報酬が近くにないと、取り組むことすら、忘れてしまいます。
これは一番多いのではないでしょうか?

成果(結果)がわからないも同じです。

対策はマイルストーンの設定ですが、内容によってはそれでもわからない場合があります。
アレンジして一日、一日で成果が確認できるようにしていきましょう、

成果の確認を欠かさない

部下を持つリーダーは、部下と成果の確認することが不可欠です。

成果のフィードバックは、きっかけにリンクします。

心地よいよろこびが、循環して、朝のスタート時に心地よさをきっかけにできると、よろこびの連鎖で毎日が励みになります。

成果の確認を欠かす理由

成果の確認を欠かす原因の最大の理由は、望んでいる成果に到達しない場合です。

これが続くと、「成果」に楽しみやよろこびが期待できないないので、無関心になることを選びます。

そうすると、「報酬」が分からなくなったり、忘れたりして熱が入らなくなります。

こうして習慣どころか、覚えてもいない状態になります。

このループにはまらないようにするのが、リーダーの仕事です。

あるいは、自分のリーダーになりたい人が心がける習慣です。

原点を忘れない工夫

もう一度、確認してみてください。

習慣の法則は

  • きっかけ
  • ルーティン
  • 報酬

きっかけとは、楽しみやよろこびです。

報酬は大事だけど、それ以上に「きっかけ」を楽しむ。

 

「やってみようじゃないか」という「やる」ことの楽しみ、よろこぶに「気づく」

そこからルーティンが動き出すのをよろこびとする、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント