【会社を潰さないリーダーの仕事】⑦地味な毎日を無我夢中で取り組む

リーダーシップを極める旅 リーダーシップ
この記事は約5分で読めます。

諸行無常。すべては移り変わります。

変化についていけず、あるいは、ついて行きたくなくて、嫌だなと思うことはありませんか。

ミノルさん
ミノルさん

ここでは変化をどう考えるか、リーダーとしてどう立ち会うかのがいいのか
変化を楽しむ在り方についてお話します。

実はリーダーもリーダーシップも関係ありません。なぜなら自分そのものだから

変化は日常的

諸行無常
Photo by Mesut Kaya on Unsplash
旅は予想しないことの連続です。特に海外は法律も憲法も違うので、予想できないことに出くわします。

ルール変更は日常。就業することは事業に合わせることで、事業は変わり続ける社会に合わせて変化を余儀なくされます。

ミノルさん
ミノルさん
つまり諸法無我です。

無我の意味は、自分が無いではない

諸法無我

諸法無我は、「全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない」という真理。

つまり無我は、ただ我が無いということではなく、無我の境地(=自他の区別がない)になること。
無我夢中」というときには,我を忘れるのは、向き合っている対象との距離感がなくなり世界がひとつになってしまいます。

毎日は地味でも変化している

毎日は地味でも変化している
毎日は地味というのは、知っていることと実際は違うことに他なりません。
なぜ知っていることが実践できないのか。
セルフイメージが邪魔をしているからだし、できることをするのが安全だからです。
さらにいうなら失敗することが楽しいのです。
自己否定感の強い女性は、待ち望んでいた恋愛が成就しそうになったら、自ら壊すといいます。
セルフイメージに合致するので、安心できるのです。
相手の辛抱で成就することがあるかも知れないが、運任せでしかない。
しかし、それを批判するわけではありません。
やりたい放題にやったけれど、うまくいってしまったということはあり得るからです。
ここで重要なのは、「自分とどれだけ向き合い自分を理解したか」ではないかと思うのです。

毎日は「準備中」

つまりは、「準備」なのです。

準備と実施のプロセスに於ける緊張。その結果の達成感。

瞬く間に一日は過ぎてしまうので、毎日はあまりに成果が小さく思えてしまいます。

しかしこれは馴れの問題です。
現実に理想を合わせるための準備です。
理想の現実を合わせるのではなく、なにができないのか、できなくてもやれる方法はないのか。
いってみれば自然治癒力を信じるような作業です。
毎日は「準備中」ですが、準備には目的が必要です。
無我、我が無いとは終わりが無い。時と自分を分けない。
毎日が無我夢中であるなら自然に活気づき、モチベーションも上がります。
しかも達成するので、好循環していきます。
リーダーの重要な仕事は、このスパイラルを作り、維持強化することです。
スパイラルを創り出すには、方向性が大事です。
方向性こそ自身であり主体性そのものです。

そうすると出来ないと思っていたことができると思うようになり、誰一人として疑う者なく、全員がやれると信じるようになります。

毎日はマイルストーン

毎日は小さい旅=マイルストーンです
一日は小さいがそれが重なれば大きな成果になることを体感すれば意識は変わります。緊張感に馴れて行くと習慣として難なくこなせるようになり、むしろ準備しないことが気持ち悪くなります。

攻撃は没頭。毎日は小さい、だからマイルストーンなのです。

落とし穴は、精神主義的なハッパのかけ方でチームを動かそうとすること。
精神主義は、マイナス要因を知らず知らず作ってしまいます。

リーダーシップの極み

最初の数歩がキツい

ブラック企業は、理想に現実を合わせる方法を無理矢理通そうとします。
必要な能力がないのに結果だけを追い求めてしまうからです。
その原因は、「大義」がないことにあります。

大義、目的・目標、マネジメント、理想に現実を合わせる、マイルストーン、準備、達成できる能力の不足の発見と追加教育、PDCA 、という一連のプロセスで決定的な不足がうまれるのは達成できる能力の不足の発見と追加教育です。

これを放置したままPDCA を回そうとするので無理があり、それをもってしてPDCA は難しいと言うのが乱暴なのです。
PDCA は誰でもが無意識に使っている手段です。子ども、老人、男女問わず、どんな場合も改善する場合にはこれしかありません。それがなぜ放置したままになるのかというと、目的がないまま動くからです。

つまりこれだけは譲れない。
譲ったら何のためのやっているのか分からないという大義がないからです。

大義とは誰かのためにあるのではなく、自分のためにあります。
自分のためにやっていることが部下の役に立つ。

ミノルさん
ミノルさん

リーダーシップの極みです。

まとめ

生涯にわたるテーマが、強力なスパイラルを創り出します。

ミノルさん
ミノルさん

それは自分そのもの。

だから転職しても、生涯にわたるテーマは変わりません。

テーマは自分そのもの、仕事はテーマそのもの。
自分と「何か」は分けようがないのです。

だから毎日は無我夢中。

ここが重要です!

ライフスキル講座無料

人生100年時代のマインドフルネス実践講座 

⑥目標に圧し潰されないようにマイルストーンがあること。
誰でも大きな目標を与えられると不安になり、逃げ出したくなります。大きな目標はマイルストーンを一週間単位で設定し、さらに一日単位でも設定します。時間こそ生産性のコアです。時間単位で差が出るのは主体性が自分にあるか、販売する商品にあるかの違いです。マイルストーンは石ではなくハートにしてみませんか。

マインドフルネス実践講座

ライフプラン

人生100年時代のマインドフルネス実践講座 

https://martone.jp/social/

スリープアスリート認定試験講座

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました