こんにちは、ゴエスのコンサル、人生100年時代の「マインドフルネス実践講座」のコーチ、ゲンキポリタンです。
視点を変えて物事を見る重要性は、いろんな形、言葉で言われてきました。
物事とは、見る人によって違って見えるものだからです。
ずべては自分の捉え方次第といいますが、その意味は現実の自分が判断しているのではなく、「頭の中」ということになります。
頭の中がどうなっているのか、探求してみます。
すべて前提(固定観念)で捉えている
私たちの思考は過去の体験が影響する上、限定的です。
自分が親しみがあることは、すんなり入ってきますが、ないことは入ってきません。
言語がいい例です。
知っている英単語は聞き取れますが、知らない単語は聞き取りが困難です。
見方を変えてみようといいますが、思考の枠を広げてみようということ他なりません。
枠を広げるとは固定した視点を抜け出して全体を捉えなおすということです。
ところが、英単語と同じでイメージできないことは捉えにくいのです。
自分の持っている「前提」によって物事を認知、解釈、なにをどう行うかを決めています。ダブルループ学習、トリプルループ学習は、この「前提」との間でロール・プレイング(role playing )するようなものです。
すべては捉え方次第といいますが、現実の私が捉えているのでありません。
捉えているのは頭の中にある脳です。相手も脳の中にいます。
全て脳の中で起こっていることです。
脳の中で起こっていることだと客観的に捉え直すと可能性が広がります。
メンタルモデルは自動思考
メンタルモデルは、自動思考です。
自動思考なので、間違いがあっても気がつきません。
その典型的な事例が「認知の歪み」です。
歪んでいることに自分で気がつきません。
メンタルモデルが歪んでいること、間違っていることが最大の問題ではありません。
人間なら仕方がないことです。最大の問題は完全でないことを忘れていることです。
そのため懲りずに同じ失敗を繰り返してしまうことです。
違いの出る違いは、同じ失敗を繰り返さないことです。
ダブルループ学習、トリプルループ学習をする
シングルループの際立った特長は、ただ「なにをやるか」を繰り返し、懲りずに「前提」を変えないことです。
ダブルループになると、前提を覆し「どのように」という見直し、方針の転換が入ってきます。
前提が広がり、想定の枠も拡大します。
自分の考えにフォーカスできない点に目を向けます。
視野が広がるほど、解決は遠のきますが、なぜというもともとの原因を深掘りすることになります。
これが習慣化すると、そもそもの視野の広さも、深さも変わってくるので、質問そのものが変わってきます。質問の深さに気づく第三者は、一目置くことになりますが、気づかない人は気づきません。
違いの出る違いにいつまでも気がつかないのは、シングルループが習慣化しているからです。
60戦不敗の武蔵は、毎回、戦術を変えていた
ここで思い出していただきたいのが、宮本武蔵の戦いです。
宮本武蔵は生涯で60を超える戦いを繰り返し、一度も敗れたことがなかったといいます。その大きな理由に巌流島の決闘までを見てもわかるように、毎回「どのように」という見直し、方針の転換がありました。
勝つために結果から逆算して、「どのように」戦うかが毎回練られています。
佐々木小次郎との巌流島での決闘では、「どのように」をさらに掘り下げ「なぜ」にまで踏み込んでトリプルループで戦っています。
前提を疑うことを習慣化する
たとえば売り上げが低調だと、「価格が高い」「他者がイベントしている」といったほとんど思い込み、決めつけに近い前提を念頭において、原因探しをする人がいます。
当人は決めつけている気はありませんが、「脳」はすでに70~80%決めつけています。
これがシングルループの限界です。シングルループと言われる由縁は自分の思考を変えないまま状況に対応しようとするからです。
このタイプの特長に新しいことを取り入れるのに膨大な時間を要するという点があります。
ダブルループ学習、トリプルループ学習を行う人は、「前提」を疑っています。
自分の思考としっくりこない点に注目します。
「自分は間違っていないか?」「なにか見落としていないか?」・・・・こうして間違い探しを繰り返します。
これはテレビの捕物帳でよく見かけるシーンです。シングルループの捕方コンビは実にあっさりと犯人をつかまえますが、主人公コンビは「なにか見落としていないか?」を繰り返し、そこから真実をこじあけていきます。笑いをとるための比較といえど、実にうまく作られています。
まとめ
(社)いきいきゴエス協会は、老いも若きも、長い100年ライフをエンドレスにワンダフルに生きるために、自分自身を無形資産と金融資産に育てるために、心と身体をゴエス(=①整理②整頓③清掃④清潔⑤習慣化)する一般社団法人です。
個人を育て、会社を育て、エンドレスにワンダフルにできるのは、ライフデザインの優れた生き方、暮らし方は、親から子へ伝承できるからです。
どうしょうもなくみっともない暮らし方だったとしても、整理して不用品は処分し、手元に残したいものを使って無形資産と金融資産にチェンジします。
コメント